ニドム 石彩の教会 森の教会

北海道らしい結婚式

最近では結婚式を新郎新婦どちらかの地元ではなく、リゾート地に旅行を兼ねて結婚式を行うカップルが増えています。
リゾート婚といわれ、旅行などで人気がある北海道や沖縄、軽井沢などの観光地が人気
す。

そこでリゾート婚で一番のこだわるべきポイントは、その場所でしか得ることができない結婚式場を選ぶということです。
どこでも挙げられるような会場であればわざわざ遠方まで行く必要もなく身近な場所で挙げることで交通費など余分な出費も抑えることができます。
そのためリゾート婚を選ぶのであれば、その土地の特徴を生かした結婚式場を選択するととても喜ばれるでしょう。

特に北海道の場合は、北の大自然が一番の魅力です。
北海道の魅力があふれる結婚式場として人気が高いのが、ニドム 石彩の教会 森の教会です。
自然があふれる広い結婚式場は、開放的な空間だけでなく幻想的な雰囲気も生み出します。
敷地内には湖もあり、大きなドーム型になった石の教会や自然豊かな森の教会などもあります。
式が広いため自然を感じながら挙式と披露宴を楽しんでもらうことができます。

教会へのこだわり

ニドム 石彩の教会 森の教会の一番のこだわりの教会です。
北海道ならではの自然を生かした石彩の教会と森の教会は式場のネーミングにもなっています。

森の教会では自然に豊かさを感じながら教会へ向かい、一歩入るとそこは自然の木のぬくもりを感じる教会になっています。
真正面には北海道の自然が感じられるようガラズ張りになっており、夏は新緑、秋には紅葉、冬には雪景色など時期によって様々な雰囲気を感じることができます。
自然の中にある一つの十字架がとても幻想的な雰囲気になっています。

石彩の教会は、石と石が支えあって作られた建築物となっており、夫婦の強いきずなを表現しています。
そして天井には自然の温かみが感じられる木々が重なり合い、石の金と天井の間からは木漏れ日が差し込むような設計になっています。
木と石の自然のものが融合して出来上がった教会は北海道ならではのこだわりです。

パーティー会場の魅力

挙式の後に行われる披露宴会場は大きく分けて5つあり、出席される招待客の人数によって大きく異なります。
遠方からのリゾート婚の場合はゲストも少なく身内だけの場合は、アットホームな雰囲気のリスの森や水上コテージなどがおすすめです。
リスの森は本格的ログハウスの様な会場となり。水上コテージは湖畔沿いに作られたい一軒家のようになっており、船に乗って入場することも出来ます。

本格的な披露宴の場合は、三面窓になっている自然な風景を楽しみながら披露宴を行うことができるニハルがおすすめです。
また自然の木のぬくもりが感じられるログハウスが特徴の鷹の巣もおすすめです。

自然の中で披露宴をしたいというカップルには、フラワーガーデンでの披露宴がおすすめです。
きれいな花々に囲まれ祝福してもらうことができます。