ヘンテコウェディング

固定概念を無くした結婚式

さまざまな結婚式の中でも、和の雰囲気をモチーフにしたものや、西洋の教会をイメージしたものなど、ある程度中心となる物が存在します。
しかし、そういった固定概念をまったく無くした結婚式の存在をご存じでしょうか。

ヘンテコウェディングと呼ばれるこの結婚式は、招待状をもらった時や入場する時から、通常の結婚式とは異なります。
目隠しをしながら、まるで絵本の中に入り込むような式場に案内されるので、はじめはとても驚くことでしょう。

新郎新婦が参列者をサプライズ

もちろんヘンテコな部分は入場だけではありません。
式の最中でも、参列者を驚かせるような仕掛けが多数存在しています。

例えば、食事の最中も目隠しを外さず、まるで暗闇の中で食事をするような感覚で料理を楽しむという、少しお茶目な楽しみが詰められてます。
目隠しを取る前と取った後、それぞれ味の感じ方も異なるため、一つで二重に楽しめる披露宴になっています。

また司会や新郎新婦の衣装も通常の結婚式とは異なり、ピエロや妖精のような格好をして式を盛り上げます。
一瞬結婚式場にいる感覚を失ってしまうほど、サプライズがたくさん押し寄せてくることでしょう。

お芝居の一つとして

肝心の式の内容にも、ちょっとしたこだわりが詰められています。
手品のような形で突然消えたと思ったら、天井からコンニチワ、なんてどっきりを行うなど、お芝居の一つとしてシナリオを通じながら進行していきます。

新郎新婦はもちろん、参列者の方々も思い出に強く残るような内容になっているため、最近では固定概念を無くした結婚式のあり方に注目が集まっています。
手品などを行う場合には事前に練習が必要となりますが、その分本番で盛り上がれば、より思い出深い式になるでしょう。