こだわりの結婚式を

結婚氏は二人にとって一生に一度の記念の日です。
出席したゲストにとっても素敵な結婚式だったと思ってもらえるような結婚式にしたいと思うでしょう。

ただしどのような結婚式をしたらいいのかわからないという人も多いでしょう。
新郎新婦にとって好きなことを取り入れた結婚式をするのがおすすめです。
結婚式には新郎新婦のことをよう知っているゲストが出席されます。
そのため二人らしい演出が加わることで、ゲストにも心に残る結婚式になるでしょう。

結婚式は長い人生においてとても大きいなお祝い事です。
新郎新婦だけでなく今まで育ててきてくれた両親にとっても子育てからの卒業を意味します。
そのため多くの人のお祝いにつながります。
そのお祝いの気持ちをこめてお祭り気分を味わえるような演出がおすすめです。

お祭りでお祝いを

人とは違った結婚式にしたいというカップルにはとてもおすすめなのが、披露宴会場を夏祭りにしてしまうことです。
夏の結婚式におすすめプランになりますが、結婚式に出席するゲストと一緒に盆踊りを踊ったり、鏡開きをしたり、縁日の様なお楽しみのスペースも作り、ゲストを迎えます。
ゲストには法被とうちわで夏祭りの恰好で出席をしてもらうように衣裳も準備してお出迎えをします。

披露宴会場では、夏祭りと同様やぐらを立てて夏祭りの演出も行います。
演出としてそのほかにも和太鼓のショーややぐらの上からお菓子やお餅をまいてゲストにふるまうイベントなどもおすすめです。

夜には打ち上げ花火やゲストとみんなで盆踊りやフラダンスを踊るなど、一緒になって楽しむことができます。
また夏のガーデニングウエディングでは、ドレスコードとして女性には浴衣姿で参加してもらうのもおすすめです。
このような企画を自分で準備をするのが大変という人でも、結婚式を企画プロデュースしている会社に相談することで、いろんなプランや準備を手伝ってもらうことができあんしんです。

新郎新婦からのおもてなし

思い切ったお祭りの演出ができなくても、一般的な披露宴会場でもお祭りの雰囲気を十分演出することができます。
例えば小さなおみこしなどを男性の友人に担いでもらい、お祭りの雰囲気を演出します。

そのあとに新郎新婦が入場するときに、新郎が生ビールのサーバーのおもてなしをするという演出を付けくわえるのもおすすめです。
新婦にはビールに合うおつまみなどをかごに入れビールと共に一緒に配っていきましょう。
一人一人のゲストにお礼の言葉を伝えることも出来、お祭りの様ににぎやかな雰囲気にもなります。
新郎新婦にとってもゲストにとっても印象深い結婚式にしたいという人は、日本人らしいお祭りを演出するのもおすすめです。

水族館でのウェディング

新江ノ島水族館では、水中ウェディングが行えます。
相模湾大水槽での挙式は、水槽の中で二人が挙式し、ゲストは水槽前に集まり、記念撮影を行います。

幻想的で素敵な挙式ですが、深さのある水槽ですので、ダイビングの資格のあるカップルであることが条件になります。
また、リハーサルも必要とのことです。

ダイビング資格のない場合は、大水槽での挙式は行えませんが、イルカショースタジアムでの挙式ができます。
水族館が好き、イルカショーが好きというカップルによいのではないでしょうか。

水族館での挙式ということで、費用には会場使用料や新郎新婦、ゲスト分の入館料、司会や音響機材などの料金が含まれます。
大水槽での挙式の場合、スキューバダイビングに必要なウェットスーツなどは持ち込みとなります。

また、結婚式ということで必要と考えられるウェディングドレスやメイク、ブーケや撮影料などは費用には含まれていません。
水族館でのウェディングでは、水中ウェディングに使用するものを用意したりと、ホテルなどのウェディングプランと異なる点もあります。
この方法のウェディングが素敵だと感じ、もし水族館での挙式を視野に入れる際には、詳細を確認するとともに、どんなプランがあるかも調べるとよいでしょう。
新江ノ島水族館では他に、フォトウェディングプランもあります。

ダイビングでのウェディング

海での本格的なダイビングでの水中ウェディングを行うカップルもいます。
多くの場合は二人の趣味がダイビングであったり、ダイビングを通じて知り合ったといった趣味や知り合うキッカケがダイビングというカップルのようです。

ダイビングでの水中ウェディングは、ダイビングショップに申し込むなどして行えます。
ウェディングドレスなどはレンタルできることが多いようです。

海での水中ウェディングは多くの場合が、ダイバーであることが必要条件となります。
水中ウェディングは、撮影をし、それを後で見ることも大きな楽しみになりますので、衣装を着た状態でうまく泳げた方がよいという点からもスキルをあげておいた方がよいようです。

水中ウェディングの留意点

海での水中ウェディングの場合は、天候を考え、スケジュールに余裕をもった方がいいそうです。
また、お店が忙しい時期などは、水中ウェディングが行えない場合もあるとこのことですので、挙式を希望する日程に予約を入れられるかも確認しましょう。

水中

水中ウェディングは、出会った海で行うカップルも多いようです。
海辺での写真撮影から、海の中での結婚式、その様子の撮影と、二人の大好きな場所でのウェディングは、最高の記念になるのではないでしょうか。

チャペルで本格的プラネタリウムウェディング

プラネタリウムへは、どのような時に足を運んだでしょうか。
小学校の授業の一環としてや、夏休みの宿題やイベントで行ったことをキッカケに、プラネタリウムが好きになったという方もいるかも知れません。
そんなプラネタリウムで結婚式を挙げたいと思う方も多いのではないでしょうか。

プラネタリウム

CELES高田馬場では、最上階でのチャペルウェディングで、プラネタリウムの演出ができます。
プラネタリウムの演出というと、家庭用のプラネタリウムのような感じをイメージしてしまうかも知れませんが、CELES高田馬場のプラネタリウム演出は、プラネタリウムの本格的な高輝度タイプの機種「MEGASTAR」を使用しています。
プラネタリウムで見られる幻想的な星空がチャペルに広がり、天の川が見られます。

星好きなカップルにはもちろんですが、特に星空に興味のなかったゲストもチャペルに現れた星空に感動するのではないでしょうか。
聖歌隊や管楽器、弦楽四重奏などの生演奏も素敵ですね。

プラネタリウムでの結婚式

くまもと阿蘇にあるプラネタリウム「森のアトリエ」では、結婚式を挙げられます。
ウェディングプランも用意されていますので、ただカップルでプラネタリウムへ行き、そこで愛を誓う、というのではなく、式前日に到着後は式の打ち合わせやヘアメイクの打ち合わせを行い、翌日に写真撮影、その後プラネタリウムでの結婚式になります。

結婚式はプラネタリウムならではの「星前式」で、星に愛を誓うものです。
プラネタリウムでウェディングドレスを着ての結婚式と、プラネタリウムや星の好きな方には、憧れのウェディングプランになりますね。

結婚式は二人での挙式から、ゲストの参列も可能です。
ゲストも前日から宿泊しての参加ですので、主役の二人とのゆっくり過ごす時間も持てそうですね。

プラネタリウム演出のウェディング

本格的なプラネタリウム演出の結婚式や、プラネタリウムでの結婚式がありますが、地元での挙式を希望していて、プラネタリウムウェディングで有名な式場での挙式が難しいというケースもあるかも知れません。
また結婚式は主役の二人の希望や、ゲストへの配慮とさまざまな面での選択肢があります。プラネタリウムウェディングには憧れるけれど、他の条件が厳しいと考えることもあるでしょう。

昨今、さまざまなニーズに合わせた結婚式が実現し、プラネタリウムウェディングも人気が高くなっています。
ホテルのウェディングプランの中にプナネタリウムウェディングが含まれていることもありますので、地元での挙式を希望している方でも近くの式場のプランをチェックしてみるといいのではないでしょうか。