チャペルウェディングとキリスト教式

何となく、ウェディングドレスを着ての結婚式というと、ヴァージンロードを歩き、牧師さんの言葉に導かれて誓いの言葉や、結婚指輪の交換があり、聖歌隊とともに歌うというイメージがあるかも知れません。
一般的にチャペルの結婚式は、ホテルや結婚式用の場所で行います。
一方キリスト教の結婚式は、教会で行います。
キリスト教会は、礼拝や儀式を行うための場所です。

もちろん結婚式も行いますが、結婚式を行うためだけの場所ではありません。
キリスト教会で結婚式を挙げるのは、キリスト教の信者であったり、ミッションスクールに通っていた、または子供の頃に教会に通っていたなどのキリスト教を信仰する人が主だっていましたが、キリスト教を信仰していない場合でも、希望すれば教会での挙式は可能です。
教会での結婚式にしたいという場合、キリスト教の信者でなければ結婚講座を受ける必要があります。

また、信者のみが教会での結婚式を挙げられるという場合もありますので、教会での挙式を希望する時には確認が必要です。
結婚式のために教会へ通い、講座を受けることは、キリスト教の教えについて学び、知る機会となるかも知れません。

チャペルウェディングの会場

チャペルウェディングといっても、会場はいろいろとあります。
都心のホテルでのチャペルウェディングでも、ホテル内にチャペルがある場合や、独立型でホテルの敷地内にチャペルがある場合があります。

チャペル

ホテルのチャペルはゲストの待合室が充実している点や、待合室から式場、式場から披露宴会場へと移動しやすい点がメリットです。
また、ホテルでのウェディングはアクセスのよさも大きなメリットです。

一方、軽井沢や沖縄など、観光としても訪れる場所でのチャペルウェディングは、周囲の美しい緑や、海の見える抜群のロケーションなど、式場となるチャペルだけではなく、それを取り巻く自然の美しさも素敵な結婚式の大きな要素となります。
選んだ場所が遠方である場合、打ち合わせに行くのが大変、という点はありますが、前日の打ち合わせや衣装合わせのみ現地で行えれば大丈夫というケースも多くありますので、そうしたリゾートでのチャペルウェディングを希望する場合は、前日現地に着いた際の打ち合わせ内容などを事前に確認するとよいでしょう。

希望に合ったチャペルウェディング

チャペルウェディングといっても、決める際にはどんなチャペルウェディングにしたいかを考えてみるとよいのでしょうか。
自然の美しいチャペルや、心ひかれるデザインのチャペル、チャペル内の雰囲気といったことから、披露宴でのお料理の内容や、演出など希望に添ってどの程度が可能かなどの面から希望を挙げ、最高の場所だと思えるチャペルに出会えるといいですね。

船での最高のウェディング

船上ウェディングは、豪華な客船でのクルージングをしながらの挙式、披露宴を行うウェディングです。
これまでクルージングを楽しむ機会がなく、憧れていたので船上ウェディングにしたいというカップルや、海が好き、潮風を感じながらの挙式をしたい、クルージングでゲストのおもてなしをしたい、といったカップルに選ばれるウェディングスタイルではないでしょうか。
船上でのウェディングということで、これまで体験したことのないカップルやゲストも多いでしょうし、船内の式場やお料理はどんな感じか分からない点もあるかも知れません。

結婚式場を決める際には、見学が不可欠ですね。
一般の結婚式場は見学会や相談会の日程が組まれているところもありますし、フェアを行っていることもあります。
船上ウェディングを希望する場合にも、見学や相談会への予約を入れ、どういったところを重視して選ぶかも考えておくとよいでしょう。
この挙式の仕方は、船上という特別な空間であることから、二人にとって選びたい式場かどうかということはもちろんですが、小さなお子さんのゲストやお年寄りのゲストを招待する場合には、そうした点も踏まえて見学するとよいのではないでしょうか。

船上ウェディングならではの演出

船上ウェディングは、なんといっても景色の素晴らしさが特徴です。
窓から見える景色が変化し、ベイブリッジを眺められたり、夜には花火が見られたりするのは、船上ウェディングならではでしょう。

ライトアップされたベイブリッジや横浜みなとみらいの夜景を、結婚式での船上から楽しめるのは素敵ですね。
こちらのサイトでも船上ウェディングについてわかりやすく書かれています。
>>http://zexy.net/wedding/wedding-cruise/

テレビドラマでよく見る観光スポットを船上からゆっくりと眺められる結婚式は、祝福に訪れたゲストへの最高のおもてなしになるのではないでしょうか。
こんな結婚式をしてみたいと憧れるゲストもいるかも知れませんね。

また、船上ウェディングならではの演出には、デッキでの生演奏などもあります。
航行のコースを選択できる点や、船上での貸し切りという特別感も、船上ウェディングの大きなオススメポイントではないでしょうか。

屋形船での披露宴

東京の下町からは、神社での挙式の後に屋形船での披露宴というウェディングもあります。
アットホームな雰囲気や、お料理のおいしさ、女性には気になる化粧室の設備が整っていることなどから、人気の結婚スタイルとなっているようです。

地元のカップルはもちろんですが、東京観光を楽しんだことのないゲストの方にも、お台場やレインボー・ブリッジなどの有名スポットを眺めながらの結婚式は喜ばれますね。
ゲストとの距離の近い、ゆったりとした時間の過ごせることから、屋形船でのウェディングを選んだというカップルも多いのではないでしょうか。

秋のウェディング

日本の秋といえば紅葉ではないでしょうか。
自然の美しい軽井沢では、紅葉ウェディングが楽しめます。
秋晴れの空に赤や黄色に色付いた木々に囲まれた結婚式場は、とても印象的ですね。

屋外での演出が楽しめるのも紅葉ウェディングならではです。
暑さ、寒さの厳しくない過ごしやすい季節という点も、主役の二人にはもちろん、ゲストにとってもいいですね。

軽井沢での挙式、披露宴は近距離からでしたら、日帰りで行えますし、遠方からの場合はゲストとともに宿泊してのプランもいいのではないでしょうか。
日中の紅葉を楽しむとともに、夕暮れ時の写真撮影や、夜ライトアップされた紅葉を楽しめます。
ゲストとともにゆっくりと軽井沢での夜を過ごしたり、温泉を楽しんだりすることで、ゲストへの感謝が伝えられますし、おもてなしもできますね。

紅葉ウェディング

和装の合う紅葉ウェディング

結婚式では、ウェディングドレスの他、和装も根強い人気があります。近年では神社での挙式を希望するカップルも多くなってきています。
白むくや打ち掛け姿に紋付き袴姿の和装には、やはり日本の風景がしっくりくるのではないでしょうか。

四季にはそれぞれのよさがありますが、紅葉の中での和装婚はその中でも人気があります。
暑さの和らいだ時期は、屋外での演出も楽しみやすいですし、写真撮影もしやすいですので、とっておきの日の和装でゲストとの時間も満喫できるのではないでしょうか。

カップルの中には、和装、洋装のどちらもするケースもあります。
紅葉を背景に和装、洋装、それぞれの写真撮影をするのもまた楽しいのではないでしょうか。和装に紅葉はとても合いますが、洋装での撮影も素敵です。

また、紅葉ウェディングは、前撮りするケースもあります。日本庭園や都内の公園などで撮影を行います。

尚、紅葉ウェディングは地域によっても異なりますが、10月から11月の上旬ごろの期間です。秋の結婚式は人気がありますので、希望される場合は余裕をもって式場や写真館を探すとよいでしょう。

紅葉ウェディングでのおもてなし

紅葉ウェディングは、景色を楽しめるとともに、グルメも充実している季節です。
お料理やスイーツで秋ならではのおもてなしもできますね。

近年ではハロウィンをイベントとして楽しむことも多く、披露宴でもハロウィン要素を取り入れたウェルカムボードや、飾りつけでゲストをお迎えするケースもあります。
紅葉の中での写真撮影や、秋ならではのグルメは、主役の二人はもちろん、ゲストにとっても素晴らしい思い出に残るのではないでしょうか。