チャペルウェディングとキリスト教式
何となく、ウェディングドレスを着ての結婚式というと、ヴァージンロードを歩き、牧師さんの言葉に導かれて誓いの言葉や、結婚指輪の交換があり、聖歌隊とともに歌うというイメージがあるかも知れません。
一般的にチャペルの結婚式は、ホテルや結婚式用の場所で行います。
一方キリスト教の結婚式は、教会で行います。
キリスト教会は、礼拝や儀式を行うための場所です。
もちろん結婚式も行いますが、結婚式を行うためだけの場所ではありません。
キリスト教会で結婚式を挙げるのは、キリスト教の信者であったり、ミッションスクールに通っていた、または子供の頃に教会に通っていたなどのキリスト教を信仰する人が主だっていましたが、キリスト教を信仰していない場合でも、希望すれば教会での挙式は可能です。
教会での結婚式にしたいという場合、キリスト教の信者でなければ結婚講座を受ける必要があります。
また、信者のみが教会での結婚式を挙げられるという場合もありますので、教会での挙式を希望する時には確認が必要です。
結婚式のために教会へ通い、講座を受けることは、キリスト教の教えについて学び、知る機会となるかも知れません。
チャペルウェディングの会場
チャペルウェディングといっても、会場はいろいろとあります。
都心のホテルでのチャペルウェディングでも、ホテル内にチャペルがある場合や、独立型でホテルの敷地内にチャペルがある場合があります。
ホテルのチャペルはゲストの待合室が充実している点や、待合室から式場、式場から披露宴会場へと移動しやすい点がメリットです。
また、ホテルでのウェディングはアクセスのよさも大きなメリットです。
一方、軽井沢や沖縄など、観光としても訪れる場所でのチャペルウェディングは、周囲の美しい緑や、海の見える抜群のロケーションなど、式場となるチャペルだけではなく、それを取り巻く自然の美しさも素敵な結婚式の大きな要素となります。
選んだ場所が遠方である場合、打ち合わせに行くのが大変、という点はありますが、前日の打ち合わせや衣装合わせのみ現地で行えれば大丈夫というケースも多くありますので、そうしたリゾートでのチャペルウェディングを希望する場合は、前日現地に着いた際の打ち合わせ内容などを事前に確認するとよいでしょう。
希望に合ったチャペルウェディング
チャペルウェディングといっても、決める際にはどんなチャペルウェディングにしたいかを考えてみるとよいのでしょうか。
自然の美しいチャペルや、心ひかれるデザインのチャペル、チャペル内の雰囲気といったことから、披露宴でのお料理の内容や、演出など希望に添ってどの程度が可能かなどの面から希望を挙げ、最高の場所だと思えるチャペルに出会えるといいですね。